一晩中降り続いた雨で門道路の雪はこんなに消えました
霧がうっすらとかかった朝でした
雨が上がったお昼頃出てみると 道路の雪もほとんど無くなりました
雪の上に溜まった水に映るシラカバ
こういうところはうっかり歩くとツルツルスッテーーン!します
枝先には まだ水玉の花が残っていました
足元に気をつけて・・・・・と
雨と雪解け水とで流れの勢いがすごいです
あの美しい氷やフロストフラワーを見せてくれたのとはまるで別の場所のようでした
石の間から顔を出しているのはオランダミミナグサの葉っぱかな?
雪の下にいるときから緑色なんですね
昨日一日で木の周りに穴が開きました
前日まではすっぽり雪に覆われていたのにね~
今日見て回ったところでは なんだかもう4月になったような気持ちでした
いくらなんでも早すぎですよね~
心の準備が出来てません
Author:yuuko
旭川近郊在住
北海道で戦後ちょこっとしてから生まれました
2001年から 憧れだった山の中の生活に浸っています♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | - | - | - | - | - | - |