昨日は朝の霧も綺麗でしたが日中もとてもいいお天気
陽気につられて近くのトドマツ林へ歩いて行きました
いつもなら黄色く色づくカラ松が 今年はいきなり赤サビ色になっていました
去年の10月29日のカラマツ林です
http://yamanoomomuki.blog68.fc2.com/blog-entry-340.html#more
トドマツ林はシーンと静まり返っています
ありました! ホントの目当てはこれでしたよ!!
今年最初のムラサキシメジです
綺麗なムラサキです
この林はコケの宝庫でもあります
美しいコケが全体に敷き詰められている感じがします
そこに刺さっていたエゾリスの食べ残し
ミヤマウズラが2本咲き終わっていました
咲いていたのは2本ですが葉っぱが数個あって嬉しかったです♪
これは背の高いランですよ
ヒロハノトンボソウかしら??
Author:yuuko
旭川近郊在住
北海道で戦後ちょこっとしてから生まれました
2001年から 憧れだった山の中の生活に浸っています♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |