上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

これはフキノトウの雄花

こちらは雌花

少し伸びてからのオスとメス
フキノトウにオスとメスがあることを知ったのはほんの数年前です
それまでは 綿毛になるのと枯れてしまうのとがあるのはどうしてかな?と思ってました
``r(^^;)ポリポリ

毎年 これはどっち? と思ってみているうちに

こっちは?
何となく分かるようになってきました

この子はどっちかな?

チョウが止まってるこの方は?
オスは頭がまあるいですね

雌花はこんな風に色づいてくるものもあります
(メスは尖ってる? そうとばかりも言えないけど・・・)

そして雌花はこんな風に伸びて

もう少ししたらタンポポみたいな綿毛になって飛んで行きます

雄花はこのくらいで 用が済んだら枯れて茶色くなります
淋しい~~~

雄花の満開のようす

うちの赤いフキノトウはオスだけです
だから あとは枯れるのみ、、、毎年この繰り返しです
なんか、可哀そう
スポンサーサイト
- 2008/04/28(月) 18:49:15|
- 山野草
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29