こちら にお引越ししてみますね
もしうまく行かなければまた戻ることにして 気楽にやってみます♪
「こちら」をクリックすればgooブログに行かれますので行ってみてくださいね~
昨日はなんだか疲れ果てて早くに寝てしまい、今朝も布団の中でぐずぐず・・・五時半に起き出して
外を見て後悔しました
夕べ降っていた雨が上がり 陽射しの美しかったこと!!
うっすらとかかった朝もやの中をさっそく散歩です
ミズキが葉っぱでチョキをしています
もうこんなに葉っぱがでているヤナギ
この間真っ赤に芽吹いていたカツラの葉
だいぶ薄い色になってきました
カツラの葉って 初めは中央に赤みの濃い部分があるんですね
また伐採現場に来てしまった
積み上げられた丸太を見ているとお肉になった家畜みたい、と思ってしまいます
トドマツとカラマツ
髪の毛の濃いトドマツ ポヤポヤと生えてきたカラマツ
こちらは昨日の朝
やはり気持ちの良い朝で小鳥の声が賑やかでした
なかでも美しい声を聞かせてくれたこの方は、、オオルリでしょうか?
カムイコタンではキタコブシの白さが目立っていました
今年はキタコブシの花数が多いようです
サクラも咲いていましたよ
実家の庭に住みついているらしいカラス
我が物顔で鳴いています
「うるさいぞーー!!」って言っちゃった
今朝の散歩はいつもとは逆方向の 大規模な間伐をされて淋しくなったカラマツ林まで行きました
この頃必ずついてくるサイ
手綱を引いています
「あ こら! 早すぎるぞ」
「待て、待て 待たんかい!
あぁぁぁ===!!!」
今朝はとーしさんも一緒だったのでご機嫌なダイソンでした
疲れたわぃ、、、ブスッ
とうとう抱っこされたサイです
うちまであと少しのところだったのにね
春一番で咲くコスミレ
住み始めた時はほんの僅かしかなかったのに 切り拓いたら増えて増えて・・・
やっと咲いたスミレサイシン
葉っぱはまだ開ききってないけど花は咲きます
大きくて綺麗な花です
いつも水玉をいっぱいくっ付けるヒメヘビイチゴです
花よりこっちがきれいね♪
Author:yuuko
旭川近郊在住
北海道で戦後ちょこっとしてから生まれました
2001年から 憧れだった山の中の生活に浸っています♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |